Greeting

代表あいさつ

様々な思いに誠実に寄り添い実現を支援

長年の総合商社での実務の中では、現認主義や現場主義、綿密なプランニング、高品質な書類作成の三点を重視し、困難な業務にも誠実に向き合い一歩一歩確実に問題を解決してきました。行政書士になり携わる業務が変わっても、同様の姿勢で真摯に業務に取り組んでいます。また、相談者様との心のふれあいも重視し、気軽に相談できる信頼に足る法律家となれるよう日々努力を重ねています。

小山慶祥
代表
代表コメント

数ある行政書士事務所のホームページから、当事務所ホームページにアクセスいただき誠にありがとうございます。


日々の仕事や暮らしの中で、「こんなことを実現したい」とか「不安無く暮らしたい」という、人の思いに耳を傾け、しっかり受け止め、行政書士としてより良い解決のサポートをしたい、それが行政書士として私が目指すものです。


以下の「事務所代表 略歴」の通り、私は長年、総合商社に勤務し、物流分野の専門家として、様々な商品について様々な問題に対処して来ました。そこで、大切にして来たのは、誠実に問題に向き合い、一つひとつ着実に取り組み解決に導くという姿勢でした。


この姿勢は、行政書士としても第一に大切にしたいことであり、在留資格許可申請、各種許認可申請、遺言・相続手続などに代表される幅広い行政書士の業務を通じ、ご相談いただいた皆様の様々な思いに誠実に向き合い、それをつなぐために着実に進み、実現するお役に立ちたいと思います。


まずは、皆様の思いをお聞かせいただくところから、宜しくお願いします。

事務所代表 略歴

1984年   大阪府立八尾高等学校 卒業
1990年   大阪大学法学部 卒業
1990年~2021年
       住友商事株式会社 勤務
       各種商品の物流、貿易実務関連の業務に従事
2021年5月   住友商事株式会社 退職
2021年10月 行政書士 登録